「IPアドレスを確認する方法」パソコンとスマホで簡単に解説!

IPアドレスを確認する方法(パソコン・スマホ)

IT初心者

IPアドレスを確認したいのですが、パソコンとスマホではどうやって調べればいいですか?

IT専門家

パソコンでは、コマンドプロンプトを使って確認できます。スマホでは、設定メニューからIPアドレスを見つけることができます。

IT初心者

具体的にどのように操作すればいいのですか?

IT専門家

パソコンでは「cmd」と検索してコマンドプロンプトを開き、「ipconfig」と入力します。スマホでは、設定の「Wi-Fi」メニューから接続中のネットワークを選択し、詳細情報を確認します。

はじめに

IPアドレスは、インターネットに接続されたデバイスを特定するための番号です。自分のデバイスのIPアドレスを知ることは、ネットワークのトラブルシューティングや接続の管理に役立ちます。このガイドでは、パソコンとスマホでのIPアドレスの確認方法を詳しく説明します。

パソコンでのIPアドレスの確認方法

パソコンでIPアドレスを確認するには、主に以下の手順を踏みます。

Windowsの場合

1. スタートメニューを開く: 画面左下のスタートボタンをクリックします。
2. 検索バーに「cmd」と入力: コマンドプロンプトが表示されるので、選択します。
3. コマンドを入力: コマンドプロンプトが開いたら、「ipconfig」と入力してEnterキーを押します。
4. 結果を確認: 表示された情報の中から「IPv4アドレス」を探します。これがあなたのIPアドレスです。

Macの場合

1. アップルメニューを開く: 左上のリンゴマークをクリックします。
2. 「システム環境設定」を選択: そこから「ネットワーク」をクリックします。
3. 接続中のネットワークを選択: 左側のリストから現在使用しているネットワークを選びます。
4. IPアドレスを確認: 右側にIPアドレスが表示されます。

スマホでのIPアドレスの確認方法

スマホでも簡単にIPアドレスを確認できます。ここでは、iPhoneとAndroidの方法を説明します。

iPhoneの場合

1. 設定アプリを開く: ホーム画面から設定アイコンをタップします。
2. 「Wi-Fi」を選択: Wi-Fi設定を開きます。
3. 接続中のネットワークを選択: 接続しているネットワーク名の右にある「i」マークをタップします。
4. IPアドレスを確認: 詳細情報の中にIPアドレスが表示されます。

Androidの場合

1. 設定アプリを開く: ホーム画面から設定アイコンをタップします。
2. 「ネットワークとインターネット」を選択: Wi-Fiメニューに進みます。
3. 接続中のネットワークを選択: 接続しているネットワークをタップします。
4. IPアドレスを確認: 詳細情報の中にIPアドレスが表示されます。

IPアドレスの種類

IPアドレスには、主に2種類あります。

1. IPv4: 一般的に使用される形式で、数字の組み合わせ(例: 192.168.1.1)で表されます。
2. IPv6: 新しい形式で、より多くのアドレスを提供するために開発されました(例: 2001:0db8:85a3:0000:0000:8a2e:0370:7334)。

現在、多くの家庭やオフィスではIPv4が使用されていますが、将来的にはIPv6が主流になると予測されています。

まとめ

IPアドレスはネットワークの管理やトラブルシューティングにおいて非常に重要な情報です。パソコンやスマホでの確認方法は簡単で、必要な時にすぐにアクセスできます。自分のデバイスのIPアドレスを把握しておくことで、ネットワークの理解が深まります。これらの手順を参考にして、ぜひ確認してみてください。

タイトルとURLをコピーしました