FTPとSFTPの違いについて教えてください。

IT初心者
FTPとSFTPの違いは何ですか?どちらを使うべきか迷っています。

IT専門家
FTPは「File Transfer Protocol」の略で、ファイルをネットワーク経由で転送するためのプロトコルです。一方、SFTPは「SSH File Transfer Protocol」の略で、セキュリティが強化されたファイル転送方法です。特に、機密情報を扱う場合はSFTPをお勧めします。

IT初心者
SFTPを使う場合、どうやって設定すれば良いのでしょうか?

IT専門家
SFTPを使用するには、専用のクライアントソフトをインストールする必要があります。一般的には、WinSCPやFileZillaなどが使われます。接続先のサーバーのアドレスや認証情報を設定することで、ファイルの転送が可能になります。
FTPとSFTPの基本概念
FTP(File Transfer Protocol)およびSFTP(SSH File Transfer Protocol)は、ネットワークを介してファイルを転送するためのプロトコルです。これらは、異なる目的や条件に応じて使用されます。
FTPの概要
FTPは、1980年代から利用されている古いファイル転送プロトコルです。主に、以下のような特徴があります。
- 接続方法: クライアントとサーバーが直接接続し、ファイルをやり取りします。
- 認証: ユーザー名とパスワードを使用してログインします。
- セキュリティ: データは暗号化されずに送信されるため、セキュリティのリスクがあります。
SFTPの概要
SFTPは、SSH(Secure Shell)をベースにしたファイル転送プロトコルで、FTPよりもセキュリティが強化されています。主な特徴は次の通りです。
- 接続方法: SSHを利用して、セキュアな接続を確立します。
- 認証: 公開鍵認証やユーザー名・パスワードによる認証が可能です。
- セキュリティ: すべてのデータが暗号化され、第三者による盗聴を防ぎます。
FTPとSFTPの比較
FTPとSFTPを比較すると、以下のような違いがあります。
| 特徴 | FTP | SFTP |
|---|---|---|
| セキュリティ | 低い(暗号化されない) | 高い(データが暗号化される) |
| 接続プロトコル | TCP | SSH |
| 転送速度 | 速いが、セキュリティが低い | やや遅めだが、安全性が高い |
| 使用例 | 公開ファイルの転送 | 機密情報の転送 |
FTP・SFTPの設定方法
FTPやSFTPを利用するためには、以下の手順で設定を行います。
1. クライアントソフトの選定
まず、FTPまたはSFTPを利用するためのクライアントソフトを選びます。代表的なソフトには、以下のものがあります。
- FileZilla
- WinSCP
- Cyberduck
2. サーバー情報の入力
選定したクライアントソフトを開き、接続するサーバーの情報を入力します。必要な情報は次の通りです。
- ホスト名(サーバーのアドレス)
- ポート番号(FTPは通常21、SFTPは22)
- ユーザー名およびパスワード
3. 接続の確立
サーバー情報を入力したら、接続ボタンをクリックして接続を確立します。接続が成功すると、サーバーのファイル構造が表示されます。
ファイルの転送方法
接続が完了したら、ファイルを転送する手順は次の通りです。
1. ファイルの選択
転送したいファイルをローカルコンピュータから選択します。
2. 転送先の選定
サーバー側の転送先フォルダを選択します。
3. 転送の実行
選択したファイルをドラッグ&ドロップするか、右クリックメニューから「アップロード」を選択します。
まとめ
FTPとSFTPは、ファイル転送のための重要なプロトコルですが、セキュリティを重視する場合はSFTPを、簡易なファイル転送が必要な場合はFTPを使用するといったように、用途に応じた選択が求められます。特に機密情報を扱う場合は、SFTPの使用を強くお勧めします。

